[あ] | |
---|---|
[アプローチ] | 主に、敷地の入り口から玄関までまでの通路。庭に造られる小道。 |
[洗い出し仕上げ] あらいだししあげ |
モルタルやコンクリートが、完全に固まらないうちに表面を水で洗い流し、中に入っている骨材(砂利・石・ビー玉)を露出させる仕上げ方法。骨材の種類を変えればいろいろなアレンジができる。 |
[移植] いしょく |
すでにある植物を別の場所へ移し替えること。 |
[一年草] いちねんそう |
タネから発芽して生育・開花・結実し、枯れてしまうまでのサイクルが一年以内のもの。 |
[犬走り] いぬばしり |
建物の周囲や軒下を砂利やコンクリートなどで敷き固め、建物や構造物の直接地面に接する部分を保護するところ。 |
[インターロッキング] | コンクリート製の舗装用ブロック。形は直線ではなく、相互にかみ合ってズレを防止している。 |
[ウッドデッキ] | 野外に設置する木製の床(テラス)のこと。 |
[エクステリア] | 外構と同じ意味。室内の「インテリア」に対して、門や塀、外壁など屋外のすべてを示すことば。 |
[オーニング] | 窓の外や入口などに設けられる可動式の日よけ、雨よけのこと。手動式と電動式がある。 |
[オープンスタイル] [オープン外構] |
道路に面して塀や門扉をはりめぐらすことなく、建物玄関まで開放的な外構スタイルで、植栽を主体に構成される。 |
[オーナメント] | 飾りのこと。エクステリアでは動物、天使、小人の置物や彫刻などを指すことが多い。 |
[か] | |
[カーポート] | 屋根と柱だけの駐車スペースのこと。 |
[笠木][笠置] かさぎ |
壁や門柱などの上にかぶせるもの。 |
[株立ち] | 株元から多数の幹、枝が地際から直接立ち上がった樹形。 |
[灌木] かんぼく |
根本から多数の幹、枝が生える樹形になる中低木。 |
[記念樹引換券] | 金沢市で個人住宅の新築時に記念樹引換券(苗木、1,800円相当)を配布される。当社で引換可能です。 |
[グランドカバー] | 地面を低く覆う性質のある植物。芝、アイビー、タマリュウ、フッキソウなど |
[高木] こうぼく |
樹高が3m以上の木。 |
[コニファー] | 針葉樹の総称。 |
[コンクリート] | セメントに骨材(砂利・砂)と水を練り混ぜたもの。コンクリートに対してモルタルは、セメント・砂・水を練り混ぜたもの。 |
[さ] | |
[砕石] さいせき |
細かく砕いた石。コンクリート土間などの床面の下地などによく使われる。 |
[散水栓] さんすいせん |
水をまいたり、洗車などに利用する庭先に設けられた推薦。地面に設置された水道栓。 水栓柱がついているものは立水栓。 |
[下草] したくさ |
樹木、灯籠、庭石などの添えとして根本にあしらう草本類。 |
[宿根草] しゅっこんそう |
シーズンオフになると枯れ、根や地下茎は残り、翌シーズンになると芽を出す。多年草ともいわれる。 |
[ジュラストーン] | 高硬度の石灰岩の一種。薄く割れ乱張り用の石材として使われる。 |
[シンボルツリー] | その家や庭の目印となるような樹木。 |
[剪定] せんてい |
樹木の枝を切りととのえること。 |
[雑木] ぞうき |
自然の野山に自生する自然木。 |
[袖壁] そでかべ |
門扉の代わりにつくられる壁。ちょっとした目隠しやアイポイントにもなり、ポストや表札やインターホンなど取付けられる。 |
[ゾーンニング] | 空間を機能や性質によってエリア分けしていく計画手法。 |
[た] | |
[地区計画] | 一定の地区を単位として、その地区が安全で快適な美しい魅力あるまちづくりを推進するため、建築行為や開発行為を適正に規制・誘導するもの。金沢市の地区計画 |
[築山] つきやま |
盛土によって庭園内に設けられた小高い山。 |
[蹲踞] つくばい |
和風の庭先に置かれる手を洗うために水を入れた鉢のこと。 |
[坪庭] つぼにわ |
周囲を建物や塀で囲まれた狭い庭。室内から見て楽しめる庭が多い |
[テラコッタ] | 素焼き鉢の総称。タイルなど地中海風の素材として使われることが多い。 |
[動線] どうせん |
人間が作業したり移動したりする時の身体の軌跡。 |
[土留] どどめ |
高低差のある地形で、土が流れ出ないように花壇の縁に置くもの。レンガ等 |
[飛び石] とびいし |
飛び飛びに配置された歩行用の石。 |
[トレリス] | つる植物を絡ませる資材の総称。 |
[は] | |
[バーゴラ] | 洋風の藤棚。日よけとしてテラスの上につけられることがある。 |
[パース] | 透視図。庭の仕上がりを見せるのによく使われる立体図。 |
[バックヤード] | 道路に面した前庭(フロントヤード)に対し、建物の裏側にある庭のこと。 |
[ピンコロ] | 御影石等の自然石を約9cmの立方体の石材のこと。 |
[ファサード] | 建物の正面。 |
[防草シート] | 雑草が生えないように、敷く耐根性のシート。 |
[ま] | |
[枕木] まくらぎ |
もともとは線路をささえるためのもの。その廃材がお庭造りの資材として使われている。 |
[マルチング] | 植物の株元を覆うこと。土の乾燥を防いだり、温度を一定に保つ為行う。木材及び樹皮を再利用した物。 |
[御影石] | 建築資材に使用される花崗岩のこと。桜御影石・白御影石・サビ御影石・黒御影石などがある |
[水勾配] みずこうばい |
地面に石やレンガを敷く場合や、コンクリート土間を打つ場合に、水はけが悪くならないよう傾斜をつけること。 |
[目地] めじ |
レンガ・タイルを積んだり貼ったりしたときの継ぎ目。 |
[モルタル] | セメントと砂を水で練り合わせたもの。 |
[や] | |
[U字溝] ゆーじこう |
断面がU字形のコンクリート二次製品。 |
[擁壁] ようへき |
造成工事などで、土砂の崩壊を防ぐ為に設けられる鉛直壁体構造物。 |
[ら] | |
[ラティス] | 斜め格子に組まれた柱やフェンス・木製パネル。 |
[乱張り] らんばり |
敷石の手法のひとつで、大小の石を自然に貼りつけること。 |
[立水栓] りっすいせん |
柱状になっている水道栓。 |
HOME ≫ エクステリア用語集 ≫